紅茶のお供、スコーン(久しぶり)
賞味期限が迫っていた小麦粉をどのように消費かと考えたり、レシピを検索していましたが、結局はスコーンという簡単な消費方法に決定したのでとりあえず消費できました。
手軽でいいですね。
今回は、小麦粉といっても成城石井のスコーン専用の小麦粉を用いてより手軽に作りました。
いやー、便利ですね(笑)
スコーン専用なうえ、アルミフリーのベーキングパウダーも既にブレンドされているので、手軽なうえに手軽ですね。
焼き加減もしっかりとでき、厚みは自分自身で調整するしかないんですが、基本的にはうまくできますよ。
まだまだ暑いので、アイスレモンティーと一緒に。
やっぱり紅茶がよく合います。
スコーンそのもの、ジャムの甘さやクロテッドクリームのオイリー感など、口の中をさっぱりとできますからね。
ティータイムにぴったりです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません