【おすすめのお茶】ルピシアの秋限定「栗」で肌寒さをほっこりと
10月になりましたね。
9月の終盤になると、朝夕は少し肌寒いと感じていたので寝具も服装も少し暖かいものにしないといけませんね。
そんな季節の移り変わりを肌で感じながら、飲み物でも秋の雰囲気を楽しみましょう。
秋限定「栗」
季節は秋です。
秋に美味しい食べ物はたくさんありますが、栗もその一つです。
その栗を用いたルピシアの秋限定フレーバー「栗」を試します。
緑茶と栗という組み合わせが、ほっこりしそうな雰囲気を醸し出していると思います。
栗はドライマロンとして加えられています。
作り方
3gを1杯分の目安とし、ホットで2分でそのままストレートで淹れます。
レビュー
開けた瞬間に、ほのかな甘い香りがふわっと漂います。
栗というか、芋のような感じですね。
どこかで匂ったことがある、似ていると思ったのが、お菓子の「おさつどきっ」(UHA味覚糖)に似ています。
実際にお湯を入れて飲むときは、芋よりも栗で、ほっこりとした優しい香りに癒されますね。
ただ、味はリアルに言えば緑茶で、甘さはほぼ無いように思います。
ですので、お茶請けとして甘い和菓子を用意してもいいでしょう。
今回は甘いお餅といっしょにいただきました。
これからの時期にぴったりの甘い香りでゆったりとした時間を少しでも多く過ごしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません