【おすすめの紅茶】ルピシア「ダージリンセカンドフラッシュ2019」

2019年8月26日

少し遅くなりましたが、今年(2019年)のダージリン・セカンドフラッシュを味わいました。

ルピシア「ダージリン・セカンド・フラッシュ」

紅茶オブ紅茶と言っても過言ではないのが、ダージリンであり、尚且つ夏摘みであるセカンド・フラッシュです。
(と、個人的には思っている)

2019年のルピシアのダージリン夏摘みです。

ルピシア ダージリン セカンドフラッシュ

ダージリンのセカンドフラッシュは、5月下旬~6月下旬に収穫されます。

ルピシアのサイトでは、”紅茶の女王”と記されて説明がありますね。(参考:ルピシア

ルピシア ダージリン セカンドフラッシュ

ルピシア ダージリン セカンドフラッシュ

茶葉の色味は、濃いめの茶褐色です。

世界三大銘茶の一つであり、極上品であれば、特有のマスカテル・フレーバーが堪能できるでしょう。

レビュー

紅茶の定番且つ巨人ともいえるこのダージリン・セカンド・フラッシュは、最も香味が充実しているとされています。

もちろんストレートで飲みます。

昨今の紅茶のフレーバーを含めた数多の味わいや香りもあってか、純粋な紅茶の一つとして味わい楽しめる機会が減っているかもしれませんが、これぞ紅茶なフレーバーや渋みが最高に美味しく感じられます。

ルピシア ダージリン セカンドフラッシュ

カップのチョイスがあまりよくないのでわかりづらいですが、水色は明るい黄赤色です。

口が広く、浅めのティーカップでぜひ確認してみてください。