【メディカルハーブ検定対策】Chap.2-3 メディカルハーブの有効成分グループリストまとめ

2019年6月26日

メディカルハーブの有効成分をグルーピングしてみます。

メディカルハーブ検定対策 勉強 学習 作用

主な有効成分のグループ、作用

アルカロイド

アルカロイド
特徴強い苦味
作用中枢系の鎮静・興奮作用
ハーブ類パッションフラワー
マテ

フラボノイド

フラボノイド
特徴植物の色素(黄色)成分
作用鎮静・鎮痙・発汗・利尿・緩下作用、
血管保護、抗アレルギー、
抗酸化作用、抗腫瘍作用
ハーブ類エルダーフラワー
ジャーマンカモミール
セントジョーンズワート
ネトル
パッションフラワー
ペパーミント
マテ
ラズベリーリーフ
リンデン
ローズヒップ

タンニン

タンニン
特徴タンパク質を固める渋味成分
作用収れん作用、抗酸化作用
ハーブ類ウスベニアオイ
セントジョーンズワート
ペパーミント
ラズベリーリーフ
リンデン

粘液質

粘液質
特徴多糖類から成る
作用粘膜保護作用
ハーブ類エルダーフラワー
ウスベニアオイ
ハイビスカス
リンデン

苦味質

苦味質
特徴苦味を感じさせる成分
作用健胃・消化促進・強肝作用
ハーブ類ダンディライオン

ビタミン

ビタミン
特徴生命の維持に不可欠な栄養素
作用補酵素として働く
ハーブ類ネトル
マテ
ラズベリーリーフ
ローズヒップ

ミネラル

ミネラル
特徴生命の維持に不可欠な栄養素
作用体の組織や器官を構成する
ハーブ類エルダーフラワー
ダンディライオン
ネトル
ハイビスカス
マテ
マルベリー

精油

精油
特徴脂溶性の芳香成分
作用様々な生理・心理作用、薬理作用、抗菌作用
ハーブ類エルダーフラワー
ジャーマンカモミール
セントジョーンズワート
ペパーミント
リンデン