【ハーブ育成日記】「スペアミント」11日目の様子

スペアミント育成、11日目です。 劇的に何かが変わったわけではないので、とりあえず写真で様子を捉えておきます。 また、香草用の土はどれくらいで取り換えたりすればいいのでしょうか。 萎れ、枯れてしまった細いところは撮影後に剪定しましたが、土の ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」10日目の様子

苗からのスペアミント育成、10日目です。 前日にたっぷりと水をあげましたが、正直違いがよくわかりませんね(笑) 季節的に梅雨シーズンなので、剪定するなどして、健康的に保っていければと思います。 苗の購入先 ハーブの苗 「スペアミント 9cm ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」9日目の様子

9日目のスペアミントの様子です。 土の表面が乾いていたら、たっぷりと水を与えるようにということで、これは与える直前の状態です。 葉っぱの見た目が、水分が不足しているように思います。 5日前と比較してみました。 上の写真は、左側が5日前(育成 ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」5日目の様子

鉢に植え替えて水をたっぷりと与えてあげるという説明がありましたが、根腐れがどうしても心配だったので、あえて水をそれほどあげていませんでしたが、やはりそれはそれで少し葉が弱ったような感じになりました。 左が植え替えた方です。 ハーブ及び香草用 ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」4日目の様子

ちょっとだけかっこつけた鉢に移し替えました。 この投稿をInstagramで見る ミント育成 生命力が強いようですが、高温多湿は苦手なようなので、これからの季節に注意です。 なんとか、今のところ枯れずに頑張ってくれています。 #ハーブ #ミ ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」3日目の様子

苗が届いて3日目、鉢に移し替える予定でしたが、鉢底ネット、鉢底石を買い忘れていたので明日に延期です。 とりあえず、葉が茶色くなって特に目立つところは剪定しておきました。 ぱっと見てあまり目立たないように思いますが、細かく注視すればところどこ ...
【ハーブ育成日記】「スペアミント」2日目の様子

苗が届いて二日目の様子です。 一見変化はなさそうに見えますが・・・。 葉が枯れているのか、変色しているのがところどころあります。 水は最初与えすぎてしまったかもしれないので、土が乾いていないこともあって水はやっていません。 おそらくこれはさ ...
【ハーブ育成日記】ハーブ、育てます。まずは「スペアミント」から

紅茶やハーブティーについていろいろな楽しみ方を見たり試したりしていくうちに、あることをイメージしました。 "ハーブを自分で育ててみても面白いのでは?" というわけで、このブログでもハーブの育成について記事にしていこうと思います。 スペアミン ...