楽曲, 音楽

Mew Visuals CD

デンマークのロックバンド、Mew(ミュー)の7th『Visuals』です。 ミューについては、サマーソニックで初めて見た時、まるで聴いたことが無いような音の空間に居るような印象が残っています。 日本デビューとなった2003年にリリースされた ...

ライブ, 音楽

Jake Bugg LIVE

JAKE BUGG(ジェイク・バグ)のライブへ行ってきました。 2017年5月20日(土)、21日(日)に開催されたフェス『Greenroom Festival ’17』の前後、18日(木)赤坂BLITZと22日(月)梅田CLUB QUAT ...

楽曲, 音楽

The Kinks Kinda Kinks CD

英国4大バンドの一つ、The Kinks(ザ・キンクス)の2ndアルバム『Kinda Kinks』(デラックス・エディション)です。 ザ・キンクスというと、1stアルバムに収録されている#「You Really Got Me」が有名だと思い ...

レコード, 音楽

David Bowie Ziggy Stardust LP

どうやら大盛況で「DAVID BOWIE is」回顧展が終わったようですね。 DVAID BOWIE(デヴィッド・ボウイ)という人物が、ミュージシャンとしてだけではなく、ファッションやカルチャー等、いかに多方面に影響を及ぼしていたのかを体感 ...

楽曲, 音楽

The Creation Our Music Is Red With Purple Flashes CD

The Creation(ザ・クリエイション)という英国バンドのベスト(編集?)アルバムです。 60年代、The Who(ザ・フー)やSmall Faces(スモール・フェイセス)のように、モッズを語るうえでは欠かせない存在なのですが、いろ ...

楽曲, 音楽

Little Barrie Death Express CD

英国のロック・バンド、Little Barrie(リトル・バーリー)の5作目となる『Death Express』のCDを買いました。 リトル・バーリーはデビューアルバムからすべて揃えているほどお気に入りのアーティストの一つです。 ファースト ...

レコード, 音楽

The Animals Animalisms LP

英国のロック・バンド、THE ANIMALS(ジ・アニマルズ)(以降”アニマルズ”)の、1966年リリースの3作目『Animalisms』のレコードです。 アニマルズをご存じであれば、#「The House Of The Rising Su ...

その他の音楽関連, 音楽

DAVID BOWIE is

寺田倉庫G1ビルで開催中のデヴィッド・ボウイ大回顧展へ行ってきました! ミュージシャンとしてはもちろん、ファッション、カルチャー、アート、社会にユニークな影響、感性をもたらしたデヴィッド・ボウイの大規模な催しということで、前から行きたかった ...

楽曲, 音楽

Our Generation モッズ・コンピレーション CD

Disc 1、Disc 2に続き、今回は最後のDisc 3です。 正直、1曲しか知っているトラックがありませんでした(笑) ジャケット、アイテム レビュー このディスクで、唯一知っているのはThe Jam(ザ・ジャム)の#「Town Cal ...

楽曲, 音楽

Our Generation モッズ・コンピレーション CD

前回の『Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life』Disc 1に続き、今回は『Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life』Disc 2を確認してい ...