その他の音楽関連, 音楽

Bob Dylan ボブ・ディラン 日めくり「リリック」カレンダー
卓上カレンダーや壁掛けカレンダーなど、物理的にここ数年はカレンダーを使っておらず、スマホのスケジュールアプリで日付や曜日を確認するだけで済ましていますが、久々にカレンダーを買ってみました。 Bob Dylan(ボブ・ディラン)の楽曲の歌詞( ...

音楽

COLDPLAY Love In TOKYO
2019年初の音楽関連記事は、Coldplay(コールドプレイ)の日本限定ライブ盤『Love In TOKYO』です。 2018年に購入していたのですが、新年になって改めて聴きなおしました。 タイトルに"TOKYO"とありますが、トラックす ...

音楽

THE LIBERTINES Up The Bracket(リバティーンズ宣言)

2018年、最後のレビューは、The Libertines(ザ・リバティーンズ)のデビューアルバム『Up The Bracket(リバティーンズ宣言)』です。 2002年にリリースされたアルバムですが、当時のギターロックリバイバルと、中心人 ...

楽曲, 音楽

Hard-Fi Stars Of CCTV

英国のロックバンドHard-Fi(ハード・ファイ)のデビューアルバム『Stars Of CCTV』です。 2005年はギターロックが盛んだったことを覚えており、もちろんこのアルバムも全英1位を獲得しています。 ジャケット レビュー 忘れ去ら ...

楽曲, 音楽

GROUPLOVE Never Trust A Happy Song

2011年にリリースされた、男女混声の5人組ロックバンド、Grouplove(グループラブ)のデビューアルバム『Never Trust A Happy Song』です。 ジャケット レビュー "ハッピーソングを信じるな"、というアルバムタイ ...

オーディオ, 音楽

MAVIN Air-X Blue

初めてワイヤレスイヤホンを購入しました。 以前から購入を検討していたオーディオ機器の一つですが、初めてなうえ、各方面の様々なレビューを見れば見るほどどれも一長一短で迷っていたんですが、見た目、サイズ、特徴、価格など、初めてならこれくらいかな ...

楽曲, 音楽

COLDPLAY Live In Buenos Aires , Live In Sao Paulo , A Head Full Of Dreams (Film)

今年デビューして20年となるColdplay(コールドプレイ)のライブCD及びDVD及びドキュメンタリー映画がセットになった2CD+2DVDを購入しました。 ライブ音源及び映像もいいのですが、私が気になっていたのはドキュメンタリー映像です。 ...

その他の音楽関連, 音楽

ボヘミアンラプソディ
公開されるや、世界中でヒットしている『ボヘミアンラプソディ』を見ました。 ほぼ社会現象となり、ニュースや情報番組、ネットでも話題になっていて、洋楽好きなら見に行かなければと思っていて、ようやく見に行くことができました。 レビュー しつこいく ...

楽曲, 音楽

THE FRATELLIS Costello Music

ザ・フラテリスは、スコットランド、グラスゴー出身の3人組ロック・バンドで、2005年に結成して2009年に一旦活動休止するも、2013年に活動を再開しています。 2007年のサマーソニックで、マリンステージが入場規制になるなど、この1stア ...

楽曲, 音楽

THE ENEMY We'll Live And Die In These Towns

2007年にリリースされた、The Enemy(ジ・エナミー)の1stアルバム『We'll Live And Die In These Towns』です。 なお、2016年に既に解散しています。 ジャケット レビュー 長らく閉鎖していた老舗 ...