【CD】Kinda Kinks(1965) / THE KINKS
英国4大バンドの一つ、The Kinks(ザ・キンクス)の2ndアルバム『Kinda Kinks』(デラックス・エディション)です。 ザ・キンクスというと、1stアルバムに収録されている#「You Really Got Me」が有名だと思い ...
【レコード】The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars (1972) / DAVID BOWIE
どうやら大盛況で「DAVID BOWIE is」回顧展が終わったようですね。 DVAID BOWIE(デヴィッド・ボウイ)という人物が、ミュージシャンとしてだけではなく、ファッションやカルチャー等、いかに多方面に影響を及ぼしていたのかを体感 ...
【CD】Our Music Is Red With Purple Flashes (1998) / THE CREATION
The Creation(ザ・クリエイション)という英国バンドのベスト(編集?)アルバムです。 60年代、The Who(ザ・フー)やSmall Faces(スモール・フェイセス)のように、モッズを語るうえでは欠かせない存在なのですが、いろ ...
【CD】Death Express (2017) / LITTLE BARRIE
英国のロック・バンド、Little Barrie(リトル・バーリー)の5作目となる『Death Express』のCDを買いました。 リトル・バーリーはデビューアルバムからすべて揃えているほどお気に入りのアーティストの一つです。 ファースト ...
【ライヴ】 JAPAN TOUR 2017 / NORAH JONES
NORAH JONES(ノラ・ジョーンズ)のライヴに行ってきました。 4月9日の仙台を皮切りに始まった日本でのツアーで、17日の大阪城ホールでの公演に行きましたが、当日は春の嵐で昼過ぎあたりから雨が降ってきました。 しかし、そんな天気がどう ...
【レコード】 Animalisms (1966) / THE ANIMALS
英国のロック・バンド、THE ANIMALS(ジ・アニマルズ)(以降”アニマルズ”)の、1966年リリースの3作目『Animalisms』のレコードです。 アニマルズをご存じであれば、#「The House Of The Rising Su ...
【CD】 Come Away With Me (2002) / NORAH JONES
2017年4月9日から来日公演を行うNorah Jones(ノラ・ジョーンズ)の、2002年にリリースされたデビュー・アルバム『Come Away With Me(カム・アウェイ・ウィズ・ミー)』を聴いています。最新作(2017年4月時点) ...
【その他】『DAVID BOWIE is 』(デヴィッド・ボウイ 大回顧展)へ行ってきました。
寺田倉庫G1ビルで開催中のデヴィッド・ボウイ大回顧展へ行ってきました! ミュージシャンとしてはもちろん、ファッション、カルチャー、アート、社会にユニークな影響、感性をもたらしたデヴィッド・ボウイの大規模な催しということで、前から行きたかった ...
【CD】Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life [Disc 3] / VARIOUS ARTISTS
Disc 1、Disc 2に続き、今回は最後のDisc 3です。 正直、1曲しか知っているトラックがありませんでした(笑) ジャケット、アイテム レビュー このディスクで、唯一知っているのはThe Jam(ザ・ジャム)の#「Town Cal ...
【CD】Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life [Disc 2] / VARIOUS ARTISTS
前回の『Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life』Disc 1に続き、今回は『Our Generation 75 Mod Classics A Way Of Life』Disc 2を確認してい ...