楽曲, 音楽

THE LEMON TWIGS Songs For The General Public
米国ニューヨーク州ロングアイランド出身のロックバンド、The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)による3枚目のアルバム『Songs For The General Public』を聴きました。 ジャケット レビュー どこか懐か ...

楽曲, 音楽

MATT BELLAMY Tomorow's World [single]
MUSE(ミューズ)のフロントマン、マシュー・ベラミーのソロ曲です。ロックダウン中の心情が表現されているとのことで、ダークな雰囲気もまといつつ、落ち着きのリズムを調整してくれるピアノの美しさは健在です。

音楽

メディカルハーブ検定 合格証書

あまりにも手ごたえが無かったのですが・・・ なんとか合格することができました!(笑) たかが検定、されど検定、これをどう活かしていくのかは自分次第なので、今後もコツコツと学習していきます。 こうなると、どうせなら『ハーブ&ライフ検定』も取っ ...

音楽

アイスレモンティー

まだまだ暑い日が続いているので、アイスティーが活躍できます。 以前作って失敗したのを反省し、改めてセパレートティーを作りました。 まぁ成功とは言えないですね(笑) タンニンの含有量など、成分的な視点を無視して、ブレンドされた茶葉を使い、どう ...

音楽

ティーアドバイザー
日本紅茶協会さんが主催してる『ティーアドバイザー養成研修』を受け、なんとか認定試験に合格し、ティーアドバイザーになりました。 現時点において、紅茶やカフェなど、飲食関連の仕事をしているわけではありませんが、自分がやりたいことは、つまりは自分 ...

音楽

紅茶 ミルクティー ティーウィズミルク

紅茶の「淹れ方」については、過去に記事で紹介したかと思いますが、ティーウィズミルク、すなわちミルクティーに関する論争をおさらいしておきます。 紅茶の淹れ方の論争 紅茶をはじめ、飲食関係の方や、少しでも紅茶について調べたり、学習されている方な ...

音楽

メディカルハーブ
昨日(2019年8月25日)は、『第8回 ハーブ&ライフ検定』及び『第25回 メディカルハーブ検定』が実施されましたね。 受験された皆様、お疲れ様でした。 また、当日事情があって受けられなかったという方もいらっしゃると思います。(私がそうで ...

音楽

メディカルハーブの歴史とこれからの医療
とうとう明日が本番です。 受験される皆様、頑張りましょう。 とにかく、忘れ物(受験票)をせず、会場には余裕をもって着くように行動しましょう。 体調は万全でしょうか?! 明日に備えて、今日は記事を書くのをやめておこうかと思いましたが、復習及び ...

音楽

メディカルハーブ アルコール 抽出
ハーブの使い方、最後はアルコールでの抽出方法と粉末として使う方法を確認していきます。 過去記事: 水やお湯で抽出する場合 油分で抽出する場合 チンキ ハーブをアルコールに漬け込んで抽出する方法です。 外用チンキと内用チンキがあります。 薄め ...

音楽

メディカルハーブ 油分 抽出
水またはお湯で成分を抽出する方法に続き、油分で抽出する方法を確認していきましょう。 浸出油 植物油に漬け込んで抽出する方法になります。 精油、カロテノイド、ビタミンEなど、脂溶性の有効成分を活用できます。 スキンケアやマッサージオイルなど、 ...