【おすすめの洋楽】Down In The Weeds, Where The World Once Was(2020)/ BRIGHT EYES

およそ10年ぶり(!)となる新作『Down In The Weeds, Where The World Once Was』をリリースしたBright Eyes(ブライト・アイズ)を久しぶりに聴きました。 ジャケット レビュー ブライト・アイ ...
【おすすめの洋楽】Songs For The General Public(2020)/ THE LEMON TWIGS

米国ニューヨーク州ロングアイランド出身のロックバンド、The Lemon Twigs(ザ・レモン・ツイッグス)による3枚目のアルバム『Songs For The General Public』を聴きました。 ジャケット レビュー どこか懐か ...
【おすすめの洋楽】Wandern(2020)[single] / NENA

「99 Luftballons(ロックバルーンは99)」で有名な、ドイツのシンガー、女優のNena(ネーナ)の新しいアルバムからのシングル「Wandern」を聴きました。 ジャケット レビュー アコースティック調のメロディに、ネーナの独特な ...
【おすすめの洋楽】American Love Call(2019)/ DURAND JONES & THE INDICATIONS

ストーン・ファウンデーションからの流れで知ったDurand Jones & The Indications(ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ)の楽曲を聴いてみました。 ジャケット レビュー ソウルバンドということで、99%ロック ...
【おすすめの洋楽】Anywhere Else But Here(2020)EP / AMERICAN HI-FI

コロナ禍において、ライブやフェスが軒並み中止・延期となるなか、各アーティストはそれぞれの活動を行っていますが、中でも他アーティストのカバーを披露している情報もよく見聞きします。 American Hi-Fi(アメリカン・ハイファイ)もそのア ...
【開催延期】SUPERSONIC 2020

覚悟はしていたものの、やはり現実になってしまうと落胆は隠せませんね。 サマソニの代替フェスとして秋に開催される予定だった『SUPERSONIC 2020』が来年へ延期となりました。 開催延期のお知らせ 9月19日(土)・20日(日)・21日 ...
【おすすめの洋楽】Look For The Good(2020)/ JASON MRAZ

Jason Mraz(ジェイソン・ムラーズ)の前作『Know.』に続く二年ぶりのアルバム『Look For The Good』を聴きました。 ジャケット レビュー すでに公開されていた数曲のシングルを聴いていて、やたらとレゲエに接近したよう ...
【おすすめの書籍】ザ・コンプリート・ポール・ウェラー

ポール・ウェラーのThe Jam(ザ・ジャム)としてのデビューから、ソロ最新『On Sunset』までのアルバムについて書かれた『THE COMPLETE PAUL WELLER』を読みました。 表紙 レビュー 基本的にはアルバムに関する解 ...
【おすすめの洋楽】We’ll Meet Again [single]、Reach Out I’ll Be There [single](2020)/ THE JADED HEARTS CLUB

The Jaded Hearts Club(ザ・ジェイデッド・ハーツ・クラブ)が正式にアルバムをリリースすることが決まったようです。 カバーとはいえ、豪華メンバーによる仕上がりがどのようになるのか楽しみですが、ひとまず新しく公開されたトラッ ...
【おすすめの洋楽】folklore(2020)/ TAYLOR SWIFT

世界的な人気を誇るTaylor Swift(テイラー・スイフト)が、いきなり新しいアルバム『folklore』を発表しました。 ジャケット レビュー アルバムタイトル『folklore』というのはどういう訳なんだろうと思いググって調べてみる ...