楽曲, 音楽

NOTHING BUT THIEVES Broken Machine CD

Nothing But Thieves(ナッシング・バット・シーヴス)の2ndアルバム『Broken Machine』です。 まず、日本盤と輸入盤ではジャケットのデザインが異なっているようですね。 もちろんライナーノーツ及び和訳が付いている ...

楽曲, 音楽

STARSAILOR All This Life CD

前作から8年ぶり、ベスト盤を挟んで5作目『All This Life』です。 Starsailor(スターセイラー)の1stアルバムは、いわゆるロックンロール・リバイバルの時期にリリースされていたと思いますが、ギターをかき鳴らすようなバンド ...

その他の音楽関連, ライブ, 音楽

ライブ、フェス

フジロック(2018)へ行きたいんだ!と言っても、まず何から準備すればいいのでしょうか。 そもそもフジロックとは? フジロックとは何なのか?というのは愚問かもしれませんが、ざっくり言えば、日本が誇る音楽フェスの先駆け的存在である、いわば聖地 ...

楽曲, 音楽

私を構成する9枚

何年か前に、ツイッターのハッシュタグで、 「#私を構成する9枚」 というものを見つけたことがありました。 いろいろと考えた結果、なんとか9枚選びましたが、せっかくブログもやっているので、改めてアルバムと内容について書いていこうかなと思います ...

楽曲, 音楽

THE STRYPES Spitting Image CD

若い、若いと言われていたデビュー当時はまだ16歳ですが、今でも20歳なので全然若いですね(笑) 度々来日している彼らは、テレビ番組にも出演するなど、親日ぶりはとても嬉しく思います。 アイルランド出身の4人組ロック・バンド、The Stryp ...

レコード, 音楽

Sigur Ros () Untitled LP

ブログ記事タイトルの括弧 “()”は、間違いではありません。 アイスランドのレイキャヴィークで結成されたバンド、Sigur Ros(シガー・ロス)の2002年リリースのアルバム『()』です。 音楽性はもちろん、アルバムにタイトルが無いのと、 ...

レコード, 音楽

DAVID BOWIE Aladdin Sane LP

およそ3ヵ月という長期間開催されていた『DAVID BOWIE is』が、あまりにも良かったことと、その場の視覚のイメージとして印象的だった光景、そしてタワレコのまとめてセールのタイミングもあり(笑)、いずれ買おうとしていたアルバムの一つ、 ...

楽曲, 音楽

Paul Weller A Kind of Revolution CD

ザ・ジャム、スタイル・カウンシル、そしてソロとしてのキャリアを重ねてきたPaul Weller(ポール・ウェラー)の13作目となるアルバム『A Kind Revolution』です。 ジャケット、アイテム レビュー 今作にはスタイル・カウン ...

楽曲, 音楽

KASABIAN For Crying Out Loud

2000年代のスタジアム級UKロック・バンド、Kasabian(カサビアン)の6作目『For Crying Out Loud』を購入しました。 デビュー作を聴いた時、ダークなグルーヴがクールだと感じたバンドは、瞬く間にフェスのトリを飾るよう ...

楽曲, 音楽

Mew Visuals CD

デンマークのロックバンド、Mew(ミュー)の7th『Visuals』です。 ミューについては、サマーソニックで初めて見た時、まるで聴いたことが無いような音の空間に居るような印象が残っています。 日本デビューとなった2003年にリリースされた ...