個人的2020年洋楽振り返り(独断と偏見)

さて、1年を振り返る時期が今年もやってきましたね。 2020年にリリースされ、あくまで個人的に聴いた中で、媒体として購入したもの、していないものも含めた振り返りを行っていきます。 アルバムTOP10 No.1 Is Love Enough? ...
【おすすめの洋楽】Live at The Royal Albert Hall(2020)/ ARCTIC MONKEYS

英国シェフィールド出身のロックバンド、Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)がライブアルバムをリリースしました。 ジャケット レビュー 2018年6月7日にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで行った特別なコンサートの ...
Stardust|デヴィッド・ボウイを描いた映画

なんといっても今年は『鬼滅の刃』が大人気となり、コミックスはもちろん、多くの関連商品が売れに売れた印象がありますが、中でも映画の『鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が、日本国内歴代一位に迫る勢いです。(2020年12月1日時点) ちなみに一位 ...
【おすすめの洋楽】All You’re Dreaming Of(2020)[single] / LIAM GALLAGHER

ソロとしての好調ぶりが顕著なLiam Gallagher(リアム・ギャラガー)が、新曲「All You're Dreaming Of」を公開しました。 ジャケット レビュー コロナの影響がそれほど見受けられていなかった今年2月に、『Acou ...
【おすすめの洋楽】Song Machine, Season One : Strange Timez(2020)/ GORILLAZ

多彩で多才、ジャンルにとらわれない音楽とビジュアル面でもその実力があふれ出る英国のアーティスト集団という認識が個人的にあるGorillaz(ゴリラズ)の新作です。 ジャケット レビュー 一応知っているのは、ロックバンドであるブラーのフロント ...
【おすすめの洋楽】エルヴィス・コステロが影響を受けた300曲あまりのプレイリスト

エルヴィス・コステロの新作『Hey Clockface』について情報を得ようとネットを漁っていたところ、このアルバムリリースに合わせて、コステロが影響を受けた300曲あまり(!)をまとめたプレイリストも公開されているということで聴いてみまし ...
【おすすめの洋楽】Hey Clockface(2020)/ ELVIS COSTELLO

Elvis Costello(エルヴィス・コステロ)が新しいアルバム『Hey Clockface』をリリースしました。 ジャケット レビュー 以前、このアルバムの収録曲からの先行シングル「No Flag」や、アルバム同名トラック「Hey C ...
【おすすめの洋楽】All I Need(2020)[single] / JAKE BUGG

Jake Bugg(ジェイク・バグ)が新曲「All I Need」を発表しました。 ジャケット レビュー 「All I Need」 日本ではなかった(というか出来ない)ロックダウン中の英国において、「Saviours Of T ...
【おすすめの洋楽】Quatermass Seven(2020)/ LITTLE BARRIE

私が大好きなアーティストの一つである、Little Barrie(リトル・バーリー)が久々の新作をリリースしました。 ジャケット レビュー 大好きと言いつつ新作の情報を得るのが遅れたんですが、現行最高のドラマーと言われている、マルコム・カッ ...
【おすすめの洋楽】Gimme Some Truth.(2020)/ JOHN LENNON

ジャケット レビュー たかが理想、されど理想。 個人的にジョン・レノンの楽曲をいろいろと聴くと思い浮かべるのがそんな感情です。 そんな感情を自分の中で湧かせておきながら、冷たさも温かさも混在しているのもまた不思議だなと思っています。 ジョン ...