【CD】Call The Comet(2018)/ JOHNNY MARR

Johnny Marr(ジョニー・マー)のソロ3枚目のアルバムです。 ギターロック勢が厳しいと言われている中、この人はマイペースな感じがします。 変わったこと、派手なこと、下手すると頓珍漢なことにならない、聴く側もマイペースで聴けるアルバム ...
【CD】Tranquility Base Hotel + Casino(2018)/ ARCTIC MONKEYS

今、個人的に最も期待のできるロックバンド、英国シェフィールド出身のArctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)の6枚目のアルバム『Tranquility Base Hotel + Casino』がリリースされたので、当然購入し ...
【ライヴ】JAKE BUGG Solo Acoustic Tour(梅田 CLUB QUATTRO)

昨年のライヴからわずか1年弱、『ソロ・アコースティック・ツアー』と題し、Jake Bugg(ジェイク・バグ)が来日してくれました。 前からアコースティックの形式で見てみたいと思っていたので、すぐさまチケットを購入しました。 非常に良かったと ...
【レコード】Odessey And Oracle(1968)/ THE ZOMBIES

The Zombies(ザ・ゾンビーズ)の大ヒット曲#「Time Of The Season(二人のシーズン)」が収録されている『Odessey And Oracle』のレコードです。 #「Time Of The Season(二人のシーズ ...
【CD】Shapes of Things: the Best of the Yardbirds (2010)/ THE YARDBIRDS

英国3大ギタリスト(エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベック)を輩出したバンド、The Yardbirds(ザ・ヤードバーズ)のベスト盤です。 ベスト的な内容の編集盤という表現が正しいアルバムかもしれませんが、60年代のロックが ...
【CD】Face To Face(1966)/ THE KINKS

英国を代表するロックバンドの一つ、The Kinks(ザ・キンクス)の4枚目のアルバム『Face To Face(フェイス・トゥ・フェイス)』です。 昨年購入した2ndアルバム『Kinda Kinks』あたりから、キンクスにハマっています。 ...
【ライヴ】PAUL WELLER Japan Tour 2018

2018年、今年の初ライブに行ってきました。 場所はなんばHatchで、Paul Weller(ポール・ウェラー)のジャパン・ツアー初日です! 今年の5月で還暦を迎えるとは思えないほど、キレがある内容だったと思います。 グッズ 今年初ライブ ...
【CD】From the Beginning(1967)/ THE SMALL FACES

モッズの代表格、The Small Faces(スモール・フェイセス)の2ndアルバム『From The Beginning』です。 当時、レーベル移籍でいろいろとあった際にリリースされたアルバムらしく、1stにも収録されていた良曲も入って ...
【CD】Space Oddity(1969) / DAVID BOWIE

本日1月8日はDAVID BOWIE(デヴィッド・ボウイ)の誕生日ですね。 2016年の1月10日に亡くなっているので、もし生きていれば71歳ということですね。 遺作となった『★(Blackstar)』をリリースした直後の訃報には驚きました ...
【CD】The Kink Kontroversy(1965)/ THE KINKS

2017年、最後のCD購入となったのは、英国4大バンドの一つ、The Kinks(ザ・キンクス)の当時英国でリリースされた3枚目のアルバムです。 以前2作目のアルバムを聴いて、キンクスを一通り集めて聴いてみようかなと思い、このアルバムを買い ...