【新曲解禁!おすすめの洋楽】Shockwave [Single](2019)/ LIAM GALLAGHER
](https://hearvinyl.com/wpblog/wp-content/uploads/2019/06/20190608_00-150x150.jpg)
待ってましたの新曲解禁ですね。 リアム・ギャラガーのリリース予定のセカンドアルバム『Why Me? Why Not.』からの先行シングル「Shockwave」です。 ジャケット レビュー 「Shockwave」 いいですね、や ...
【おすすめの洋楽(新曲)】Black Star Dancing [Single](2019)/ NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
![NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS Black Star Dancing [Single]](https://hearvinyl.com/wpblog/wp-content/uploads/2019/05/20190507_00-150x150.jpg)
ノエル・ギャラガーの動向はいつも気になるところですが、新曲が聴けるとなるとチェックせずにはいられませんね。 ジャケット レビュー 6月に発売予定のEP『Black Star Dancing』より、同タイトルの「Black Star Danc ...
【おすすめの洋楽】Wait And Return EP(2019)/ NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS

普段、あまりリミックスアルバムは聴かないのですが、ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズのリミックスEPがストリーミングで聴けるということで聴いてみましたがいいもんですね。 今後はしっかりチェックしておきたいと思います。 ジャケット ...
【おすすめの洋楽】Lemonade(2016)/ BEYONCÉ

2016年にリリースされていたビヨンセのアルバム『Lemonade』が、ストリーミングサービスのTidal以外でも解禁されたので、Spotifyで聴きました。 リリース当初、評価が高かったのはあちこちで目にしていましたが、今回初めて聴いて、 ...
【おすすめの洋楽】The Greatest(2005)/ IAN BROWN

1984年にデビューしたThe Stone Roses(ザ・ストーン・ローゼズ)というバンドメンバーの一人がイアン・ブラウンです。 バンドに関する詳細はここでは省きますが、マッドチェスターと言われる80年台後半から90年代前半に活躍し、マン ...
【おすすめの洋楽】埋もれがちなオススメの洋楽ロック5選

埋もれがち、といってもなんだかんだで個人的な感覚になるんですが、ふと思い立ったことではありますが、そんな楽曲を5つ選んでみました。 Da Da Da - Trio いきなりヘンテコな感じの音楽ですが、聴いていると面白いのはもち ...
【おすすめの洋楽】Overgrown Eden(2003)/ INME

2003年は、UKをはじめとしたギターロックバンド、楽曲が今と比べれば最盛期だったように思いますが、その中の一つに、この英国のロックバンド、Inme(インミー)のデビューアルバム『Overgrown Eden』も入ります。 ジャケット レビ ...
【おすすめの洋楽】In The City(1977)/ THE JAM

パンク旋風吹き荒れる1977年、『In The City』でデビューしたザ・ジャムは、ポール・ウェラーが在籍していたバンドです。 パンクロックはもちろん、ポール・ウェラーの初期衝動もあるアルバムです。 このアルバムは、私を構成する9枚シリー ...
【おすすめの洋楽】One Night Only(2011)/ ONE NIGHT ONLY

英国のロックバンド、One Night Only(ワン・ナイト・オンリー)の2ndアルバムです。 セルフタイトルのアルバムということは、ある意味期待や自信が詰め込まれたものだと勝手に解釈していますが、それは間違いなかったようです。 ジャケッ ...
【おすすめの洋楽】Rooster(2005)/ ROOSTER

英国ロンドン出身の4人組ロックバンド、Rooster(ルースター)のデビューアルバムです。 残念ながら2007年の1月に解散していますが、アメリカンロックにかなり寄ったサウンドであるのと、ルックスも良いことでも話題になりました。 ジャケット ...