【おすすめの洋楽】Contra(2010)/ VAMPIRE WEEKEND
2018年のフジロックフェスティバルで素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた(Youtubeのストリーミング配信で見たのですが)ヴァンパイア・ウィークエンドですが、彼らのことを知った2ndアルバム『Contra』を確認します。 ジャケット ...
【おすすめの洋楽】The Troubadours(2008)/ THE TROUBADOURS
どんなに良い音楽でも、どんなに素晴らしいセンスを持っていても、その時の宣伝や取り上げられ方、タイミングによって、埋もれてしまうアーティストがいますが、このザ・トルバドールズもそう言えるのではないでしょうか。 ジャケット 準備中 レビュー ザ ...
【おすすめの洋楽】Greatest Hits(1981)/ QUEEN
Youtubeを見ていると、さまざまなCMが流れますが、ここ最近多いのがこの映画『ボヘミアン・ラプソディー』です。 トレーラーを一通り見てみたところ、まぁまぁ面白そうじゃないかと思い、久々にクイーンの曲を聴いてみることにしました。 最近見た ...
【おすすめの洋楽】Ocean Eyes(2009)/ OWL CITY
今日7月27日は、フジロックフェスティバルの1日目ですね。 天気に恵まれてよかったと思います。 本当なら、今頃私も苗場に行っていたハズなんですが・・・仕方ありません。 Youtubeの配信見ながら、気持ちだけでも盛り上がればと思います。。 ...
【おすすめの洋楽ジャズレコード】Waltz for Debby(1961)/ BILL EVANS TRIO
ジャズの初心者ということで、とりあえず有名どころを聴いていこうとしています。 ビル・エヴァンスは、過去に記事を書いています。 【CD】New Jazz Conceptions(1957)/ BILL EVANS 今回は、ビル・エヴァンス・ト ...
【おすすめの洋楽】定番じゃないけど、夏に聴きたいおすすめのロック 5選
毎日毎日暑いですが、音楽は聴いています。 まさに季節は夏ということもあり、いろんなイベントを楽しめる季節だからこそに定番なサマーソングを聴くのもいいですが、ちょっと志向を変えて、普段耳にしないような、でも夏っぽさもあるロック・ソングを聴いて ...
【おすすめの洋楽】Celebrity(2001)/ ‘NSYNC
いわゆるボーイズグループというか、アイドルグループというか、米国5人組のアーティストです。 米国の男性グループというと、やはりバックストリート・ボーイズが先に思い浮かぶという人が多いのではないかと思いますが、この'NSYNC(イン・シンク) ...
いよいよ今週!FUJI ROCK FESTIVAL 2018(行けないですが)
恐らく、苗場の熱が最高潮になるであろう3日間が近づいていますね。 そう、『FUJI ROCK FESTIVAL 2018』です。 楽しみ方は人それぞれですが、チェックするアーティストは決まりましたか?! 伝説の目撃者になれ やはり今年の注目 ...
【ライヴ】サマソニ2018 タイムテーブル解禁!自分が行くなら・・・
夏フェスの大御所『Summer Sonic 2018』のタイムテーブルが解禁されましたね。 ここ数年、サマソニには行っていませんが、いろんなアーティストがチェックできる滅多に無いチャンスなので、なんだかんだで行きたいという気分だけは途切れて ...
【おすすめの洋楽CD】The Lost Riots(2004)/ HOPE OF THE STATES
ホープ・オブ・ザ・ステイツのデビューアルバムです。 叙情的でスケールの大きなバンドで好きだったんですが、この1stアルバムと2ndアルバムのみがディスコグラフィで、2006年にバンドは解散しています。 ジャケット レビュー 2004年のサマ ...
