【おすすめの洋楽】Unshelved: Part II(2020)/ THE KOOKS

英国のロックバンド、ザ・クークスの『Unshelved: Part II』を聴きました。Psrt Iの続きだと思われますが、フルアルバムへの期待は高まるばかりです。
【おすすめの洋楽】Village(2020)[single] / PAUL WELLER

「Earth Beat」に続き、新しく「Village」が公開されたポール・ウェラー。アルバムが楽しみなのはもちろん、精力的な活動は、コロナだろうがなんだろうが進行形ですね。
【おすすめの洋楽】I Contain Multitudes [single](2020)/ BOB DYLAN

ボブ・ディランの新曲「I Contain Multitudes」です。17分に及ぶ「Murder Most Foul」は曲の長さと語り口調が圧巻でしたが、今作も語り口調気味ではあるものの、聴きやすくディランのメロディが流れています。
【おすすめの洋楽】『仮定形に関する注釈』Notes On A Conditional Form(2020)/ THE 1975

英国のロックバンド、The 1975による待望の新作『仮定形に関する注釈 Notes On A Conditional Form』がリリースされましたね。既に公開されている曲も含めて全22曲というボリューム感はすごいですね。今秋開催予定のフ ...
【 第二弾アーティスト発表!】SUPERSONIC 2020

2020年は東京オリンピックが開催されるということで、(新型コロナウイルスの影響で翌年に延期となりましたが)サマソニの代わりに開催されるフェス『スーパーソニック』の第二弾アーティストが発表されました。 SUPERSONICとは SUPERS ...
ワイヤレスイヤホン MAVIN「Air-X」を使った感想

ワイヤレスイヤホン MAVIN「Air-X」をおよそ1年半ほど使ったので、感想を書いてみます。安定した接続で、音質も良く、初心者に最適ではないでしょうか。
【おすすめの洋楽】Guys(2020)[single] / THE 1975

The 1975のアルバム『仮定形に関する注釈:Notes On A Conditional Form』からの公開トラック「Guys」です。初来日した際の印象がこの曲にはあるようで、日本が登場するのは嬉しいですね。
【時を戻そう TikTok/おすすめの洋楽】No Pads No Helmets… Just Ball(2020)/ SIMPLE PLAN

"時を戻そう"というと、お笑い芸人のぺこぱのセリフでもありますが、TikTokという短尺動画をBGM付きで投稿して楽しむサービスのアプリにおいて、"#時を戻そう"というタグを用いて、現在の自分~過去の自分の写真や動画が投稿されて話題になって ...
【おすすめの洋楽】Tomorow’s World(2020)[single] / MATT BELLAMY
![MATT BELLAMY Tomorow's World [single]](https://hearvinyl.com/wpblog/wp-content/uploads/2020/05/20200512_00-150x150.jpg)
MUSE(ミューズ)のフロントマン、マシュー・ベラミーのソロ曲です。ロックダウン中の心情が表現されているとのことで、ダークな雰囲気もまといつつ、落ち着きのリズムを調整してくれるピアノの美しさは健在です。
【おすすめの洋楽】Wise Woman(2020)[single] / JASON MRAZ
![JASON MRAZ Look For The Good [single] Wise Woman](https://hearvinyl.com/wpblog/wp-content/uploads/2020/04/20200421_00-150x150.jpg)
「Look For The Good」に続く新曲「Wise Woman」を公開したジェイソン・ムラーズの新しいアルバムにますます期待がかかります。母の日の素敵な贈り物でもありますね。