【おすすめの洋楽】Where You Stand(2013)/ TRAVIS

前作『Ode To J.Smith』は、自主レーベルリリースで、ロック色を強めにした印象がありますが、その5年後にリリースされたトラヴィス節やメラコリックといった路線回帰的な本アルバム『Where You Stand』が今回の記事です。 ジ ...
【おすすめの洋楽】The Boy With No Name(2007)/ TRAVIS

明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 さて、さっそくですが昨年からのトラヴィス祭りの続きで、今回の記事もトラヴィスのアルバムについてです。 ジャケット レビュー 前作の印象から、純粋に明るくなったと言っていいでしょ ...
【おすすめの洋楽】12 Memories(2003)/ TRAVIS

トラヴィスのアルバムの中で、最も社会性や政治性の影響を受けたアルバム『12 Memories』は、賛否が分かれた印象がありましたが、これもトライヴィスこその表現だと思えたので、私は好きな作品の一つです。 ジャケット レビュー 2003年とい ...
【おすすめの洋楽】The Invisible Band(2001)/ TRAVIS

2001年リリースの3rdアルバム『The Invisible Band』は、全英アルバムチャートで初登場1位を記録し、セカンドに続くトラヴィスとしての確固たる地位を確立したといえるものです。 1st Good Feeling 2nd Th ...
【おすすめの洋楽】The Man Who(1999)/ TRAVIS

トラヴィス祭り、続いてはUKロックの先頭集団に仲間入りしたセカンドアルバム『The Man Who』です。 プロデューサーにナイジェル・ゴッドリッチ(レディオヘッドなど)を迎えているという点もポイントです。 ジャケット レビュー 前作『Go ...
【おすすめの洋楽】Good Feeling(1997)/ TRAVIS

2019年の終盤にTravis(トラヴィス)が新曲「Kissing In 」を正式にリリースしたこともあり、改めてアルバムを聴き直してみようと思います。 トラヴィス祭りです。 まずはデビューアルバム『Good Feeling』からです。 ジ ...
グッドメロディ|Kissing In The Wind [single](2019)/ TRAVIS

2019年も終盤ですが、ここにきてTravis(トラヴィス)の新曲が公開されました。 ことごとく涙腺を刺激してくれる(しかも優しく)良心的バンドの今回の新曲は、2020年への序章でしょうか。 ジャケット レビュー 実はこの曲、映画「Almo ...
【おすすめの洋楽】Reworked [EP1](2019)/ SNOW PATROL

結成25周年という節目もあってリリースされているSnow Patrol(スノウ・パトロール)の新曲と過去リリースされた楽曲のリアレンジ版が収録されているEPを聴いてみます。 スコットランドのグラスゴーを中心に活動するバンドとして、もはやベテ ...
【おすすめの洋楽】Costello Music(2006)/ THE FRATELLIS

ザ・フラテリスは、スコットランド、グラスゴー出身の3人組ロック・バンドで、2005年に結成して2009年に一旦活動休止するも、2013年に活動を再開しています。 2007年のサマーソニックで、マリンステージが入場規制になるなど、この1stア ...
【おすすめの洋楽】Singles(2004)/ TRAVIS

安定感のあるアーティストは、いつもいい曲を聴かせてくれますが、それは逆に言えばあまり変わり映えしないともとらえられかねません。 しかし、このTravis(トラヴィス)はそういった安定感ではなく、合わせて安心感もあります。 ジャケット レビュ ...