楽曲, 音楽

秋 Autumn

過去の記事で、定番じゃないかもしれないけど、やさしい気持ちになれる洋楽 5選や、定番じゃないけど、夏に聴きたいおすすめのロック 5選として、独断と偏見で洋楽ロックをピックアップしましたが、9月にも入ったので、秋に聴きたい洋楽ロックを5曲選ん ...

楽曲, 音楽

THE KOOKS Let's Go Sunshine(2018)CD

英国のロックバンド、The Kooks(ザ・クークス)の5作目となるアルバム『Let's Go Sunshine』を買いました。 今作は、モダン・クラシックなブリティッシュ・アルバムを目指しながら制作されたということですが、前作の方向性のま ...

楽曲, 音楽

Franz Ferdinand 1st CD
"女の子が踊れるような音楽を作る"という理想のもとバンドが結成されたという、スコットランドはグラスゴー出身のフランツ・フェルディナンドの1stアルバムです。 踊れるロック、踊れるバンドサウンドなどと形容されたアルバムは、世界的にヒットしまし ...

楽曲, 音楽

EDITORS An End Has A Start CD
英国のロックバンド、Editors(エディターズ)の2ndアルバム『An End Has A Start』を確認します。 エディターズが登場したころは、まさにいわゆるロックンロールリバイバルの波があり、多くのギターバンドの中の一つとして注目 ...

楽曲, 音楽

THE DRAYTONES Forever On CD

60年代の英国ロックを、ガレージの要素を加えて2000年代に鳴らすということは、こんなにかっこいいものなのかと思った、ザ・ドレイトーンズのミニアルバム『Forever On』です。 ジャケット レビュー キンクスをはじめ、60年代の英国ロッ ...

楽曲, 音楽

やさしさ
音楽を聴く時ってどんな時が多いでしょうか? テンションが高い時、癒されたい時、寂しい時、悲しい時など、さまざまだと思います。 その時の環境にもよると思いますが、今回は、「やさしい気持ち」になれるような洋楽のロックソングを、私の独断と偏見で5 ...

楽曲, 音楽

ARCTIC MONKEYS Whatever People Say I Am, That's What I'm Not CD

2018年の中盤に差し掛かってい頃、アークティック・モンキーズは6枚目のアルバム『Tranquility Base Hotel & Casino』をリリースし、ロックである、ロックでない、ロックなのかどうかなど、様々な話題を呼んでいますが、 ...

楽曲, 音楽

Wolfmother 1st Album

ウルフマザーのデビューアルバム『Wolfmother』の中のトラックが、アップルのCMで流れていたのを聴いて、いいなと思い興味が湧いたバンドです。 オーストラリア出身で、個人的にハードロック/ヘヴィメタル系のバンドを聴くことはそうないのです ...

楽曲, 音楽

VAMPIRE WEEKEND Contra CD

2018年のフジロックフェスティバルで素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた(Youtubeのストリーミング配信で見たのですが)ヴァンパイア・ウィークエンドですが、彼らのことを知った2ndアルバム『Contra』を確認します。 ジャケット ...

楽曲, 音楽

THE SONICS Here Are The Sonics!!! CD

やっぱり60年代のロックってかっこいいですね~。 深夜の通販番組で紹介されているようなコンピレーションアルバムに収録される、いわゆるポピュラーな人気楽曲として扱われるようなアーティストや楽曲ではなく、ロックンロールの世界で本当に重要な存在で ...